先日、モールのガチャガチャコーナーでぶらぶらしていたら妙齢の女性から突然声を掛けられました。
「子供から○○のガチャやってきてって言われたんですけど…ここにありますか?(^^)」
はあ…となりつつ「いやーたぶん無かったと思いますけど…」と返すと「すみません突然!お洋服が素敵で声かけちゃって!」とか言ってきて会話を続けてくる。
初手でこちらの個人情報に妙に踏み込み探りながらできればお友達に…とか言ってくる女性。
私は知っている。
これ、ママ友になりましょ♪を装った勧誘だ。
だてにこっちは中学生時代からマルチと宗教勧誘ホイホイしてない。
駅から家まで歩けばホイっと釣り上げていましたよ。
おかげさまで向かいから近づいてきただけで「こいつ…!?」とわかるようになっちまった。なんてことしてくれたんだ。
実家から離れて久しぶりにこういうのに遭遇した。
しかし、今まで経験したのより悪質だなぁと思いました。
今までは「こんにちはー!悩みありませんか?友達いますか?」という、若干失礼ながらも真正面から撫で斬り勧誘してくるタイプがほとんどだったので
勧誘目的を隠して、あまつさえ友達になりませんか?と言いながら近づいてくるとか卑怯臭ぇなーと。
何度も何度もこういうのはあったから致命的に傷つくってことはないけど、
こういうのに遭遇すると、利用できそうとか良さげなカモとしてしか見てもらえない自分というのを突き付けられた気持ちになりますね。
私はそんな魅力的な人間ではない自覚はあるけど、搾取できそうな餌として嫌な人間は近づいてくるっていうのがジワっと自己肯定感削られる。
先述したようになんとなく勧誘だとわかるのは
勧誘の人の独特のオーラというか、こちらをターゲットとして値踏みしてるような空気を感じ取ってるんだと思います。
長いこと宗教ホイホイしてるけどああいう人たちは何考えてるのか全然わからん。
オーラはカモ見つけた!なんだけど善意だったりするらしいし意味わからん。別にわかりたくも無いけどね!
コメント
コメントを投稿