【感想】地球防衛部ETERNAL LOVE!

 



見てきました!友人たちにオススメされた作品!


2015年放送から10年か~…すごいな(小学生並)


舞台は2025年、初期メンバーはすでに社会人になっている設定でスタート。

湯本全然変わらんくて普通に2015年に飛んだのかと思ったw

他みんなの未来の姿が公開されていくのおもしろかったです。

まあまあぶっ飛んでる人もいたけど大体ああ~~~~っぽいね~~~ってなった笑

有馬が草津会長今何してるんですかって質問に「鼻歌ラッパーだよ★」って答えててそのあと「嘘だけど★」言ってて、嘘だけどの部分は鼻歌の方にかかっててラッパーはマジなんだと終盤まで思ってたから仮面着物マンで出てきたときに「着物でラップするんだ~ヒプマイみたいだね」とか思ってた。ヒプマイ映画の宣伝あったし。そんなわけなかった。

てか草津会長は…職業明かされなかったなぁ……政治家かな?(友達は官能小説家じゃないかと言ってた)(どういうこと?)


私は事前学習として3期(メインメンバーは入れ替え)と1期のみ履修していたんですが、映画見て一番気になったのが2期登場キャラっていうね!こいつはウッカリ!!

あんちゃん(湯本の兄)めっちゃ良かった。

2回も主人公たちのピンチを助ける光のマッチョ!

衣裳が露出低いのと恐らく2期のライバルキャラっぽい双子キャラに慕われてるっぽいのとか好感度◎気になるやつですよこれは。


3期中心に履修したけど終盤のエターナル集合技のためにちょっと出てきただけだったwww

最終形態が白くて羽が付くのはわかる!変身美少年ものだもんね。


アイアイの中の人山口勝平さんなんだ…どこかで…とは思ってたけど。

にしてもラスボスが意外と…刺客として送り込んだのに裏切ったアイアイを抹殺しなかった(役立たず!と吹っ飛ばしたけど)のは最近のラスボスにしてはめちゃ甘だったなとか思った。忍たまの冴えたハッポイサイですらもっと極悪だったぞ。



見ててずっと「10年か~」って思って懐かしくなりました。

公開初週末なのもあり劇場もほぼ満員で、愛されてるんだなぁとなりました。ラブだよラブ。


コメント