スケジュール確認してみたのですが欲しい本の発売以外は特に決まった予定が…無い…
会社も決まった盆休みなどはない(夫も同じく)のでカレンダー通りなんですよねー
家族で遠くに行く気力も無いし…
一人なら奥多摩の方にある玉堂美術館に行きたいんですけど片道2時間弱かかるので。でも夏に行くと最高なんだよなぁ。
御嶽山の近くで大きな川が近くにあるので涼しいし歩くと気持ちいいです。
バブル期にバカスカ建てられたホテルや旅館の廃屋がたくさんあってそこもなかなか見ごたえあります。(今はとり壊されてるかな?)
インバウンドの賑わいからは外れてるとは思うけどどうなんだろ…
当時の様子も美術館で見れるんですが、今でこそ電車通っているけど玉堂氏が隠居で移り住んだ頃なんかはザ・山!!!でしかなかったらしいので(天皇が直々に会いに来るくらい有名な日本画師です/それでも面会希望がめっちゃ多い人だったから居留守をよく使ったらしい)よくここに住んだな…と感心します。
小さな庭園もあるのでゆーっくり見て過ごせたな~今マジどうなってるんだ…
とりあえず恐怖心展に平日有休取って行ってくる予定なのでそこは楽しみ!
「近畿地方のある場所について」の映画もやるんですよね~今ツイッター見てないんだけど前情報なしでホラー映画突撃する度胸が無い!レビュー見てから行こうかな。
せっかくなので地元にあるジムの体験してこようかなと思ってます。
プールにめっちゃ興味あるけど使えるのかな…体験ならできるんだろうか。
夏休み+物価高騰もあって区立とかの安いプールは激混みでしかなさそうなので大人の資金力(しょぼいけど!)使ってゆったり楽しめたらいいなー
プール以外ならスパ(未成年入館禁止のとこ)とかもいいなー
夏の疲れを癒すとこに行きて~~~~
コメント
コメントを投稿